学外の社会活動 - 椙本 歩美
-
令和元年度東北ツーリズム大学遠野キャンパス,2020/02
講演「グリーン・ツーリズムは個性的だからいい!~カントリーサイドで楽しむ有意義な時間~」
-
令和元年度北東北グリーン・ツーリズムネットワーク情報交換・交流会,2019/12
講演「グリーン・ツーリズムを次世代につなぐために」
-
第13回羽州街道交流会秋田大会,2019/10
記念鼎談「明治時代のイギリス人女性旅行家の足跡から羽州街道の魅力を探る―イザベラ・バードと秋田」の講師
-
第7次秋田市総合都市計画等策定委員会委員,2019/05 ~ 継続中
第7次秋田市総合都市計画を策定するうえでの助言等を行う。
-
秋田県大仙市男女共同参画10周年記念事業コーディネーター,2017/11
パネルディスカッションのコーディネーター
-
秋田魁新報社月曜論壇の執筆,2017/02 ~ 2017/12
秋田魁新報月曜論壇の執筆を毎月行っている(2017年2月~現在)。
-
秋田県男女共同参画審議会委員,2016/12 ~ 2017/12
秋田県男女共同参画審議会委員として、審議会に参加する。
-
日本女性会議2016秋田 分科会コーディネータ,2016/10
日本女性会議2016秋田において分科会のコーディネータを行う。
-
秋田南高校外部評価委員会委員,2016/06 ~ 2017/03
秋田南高校の外部評価委員として授業見学および会議で発言を行う。
-
平成27年度グリーン・ツーリズム花まるっ大学第3回講義,2015/12
講演「若者が見つけた農村の魅力」、パネリスト
-
石井漠・土方巽国際ダンスフェスティバル実行委員会委員,2015/09 ~ 2016/03
石井漠・土方巽国際ダンスフェスティバル実行委員会委員としてサポートを行う。
-
秋田南高校スーパーグローバルハイスクール事業講師,2015/06 ~ 2016/06
秋田南高校スーパーグローバルハイスクール事業で2015年から2016年にかけて4回授業を行う。
-
秋田市総合計画・地域創生懇話会委員,2015/04 ~ 2016/03
秋田市総合計画・地域創生懇話会に委員として出席して助言等を行った。
-
Global Camp Program in AIU,2014/08
高校生向け大学体験プログラムの運営・講師
-
秋田県ゆとり生活創造センター「遊学舎」運営評価委員,2014/07 ~ 2016/07
秋田県ゆとり生活創造センター「遊学舎」運営評価委員会に出席し、質疑および評価を行う。
-
秋田県広報紙企画制作業務委託及び県政テレビ広報番組企画制作業務委託に係る企画提案競技審査委員会委員,2014/01 ~ 2014/02
秋田県広報紙企画制作業務委託及び県政テレビ広報番組企画制作業務委託に係る企画提案競技審査委員会にて審査を行う。
-
第17回国際教養大学公開講座,2013/11
公開講座において「花火と地域」と題して講演を行った
-
由利本荘市ともしび審査会委員,2013/09 ~ 2017/10
由利本荘市ともしび審査会にて審査を行う。
-
Akitaふるさと活力人養成セミナー,2013/08
地域発展論の講義およびグループワークを運営した
-
秋田県農山村ふるさと保全検討委員会委員,2013/04 ~ 2017/09
秋田県農山村ふるさと保全検討委員会の会議に参加し、施策について議論する。