学外の社会活動 - 椙本 歩美
-
高齢者学級「花陽クラブ」講師「映像で見る昭和50年代の雄和」,2024/01
昭和50年代の雄和の16ミリフィルム上映会と講演を行った。
-
雄和市民協議会公開講座「映像で見る昭和50年代の雄和」,2024/01
昭和50年代の雄和の16ミリフィルム上映会と講演を行った。
-
国際教養大学公開講座「映像で見る昭和50年代の雄和」,2023/12
令和5年度 国際教養大学公開講座の企画・運営・出演
-
秋田市社会教育委員,2023/08 ~ 2025/08
秋田市の社会教育に関する意見・助言を行う。
-
秋田市教育委員会事務点検・評価アドバイザー,2023/08
秋田市教育委員会の権限に属する事務について、点検・評価のためのアドバイスを行う。
-
秋田市文化財保護審議会委員,2023/07 ~ 2025/06
秋田市文化財保護に関わる審議を行う。
-
男鹿市都市計画マスタープラン策定委員,2023/07 ~ 2024/03
男鹿市都市計画マスタープラン策定に関する助言等を行う。
-
石井露月生誕150年記念事業,2023/06
「地域の記憶をつなぐ―石井露月生誕150年から考える」と題した講演を行う
-
秋田8ミリフィルム・アンソロジー上映会への登壇,2023/03
上映会への登壇
-
秋田市教育委員会事務点検・評価アドバイザー,2022/08
秋田市教育委員会の権限に関する事務について、点検・評価のアドバイザーを務める。
-
秋田市社会教育委員,2022/04 ~ 2023/08
秋田市の社会教育行政に関して助言等を行う
-
農事講演会,2022/02
「雄和の農業・農村の未来」と題した講演を行った(2022/2/27)
-
第42回市民文化のつどい・第18回郷土秋田を考える文化講演会,2022/01
講演「祭事がつなぐ地域と人びと」およびゲストトークの司会
-
雄和ガイドボランティアの会定例会での講演,2021/11
雄和ガイドボランティアの会の定例会議にて、講演を行った。
-
秋田市文化財保護審議委員会委員,2021/07 ~ 2023/06
秋田市文化財保護について審議や助言を行う。
-
秋田市教育ビジョン検討委員会委員,2021/06 ~ 2022/03
秋田市教育ビジョン検討委員会委員として助言をする。
-
令和3年度魅力ある里づくりモデル事業審査会委員,2021/06
令和3年度魅力ある里づくりモデル事業審査会にて審査を行う
-
秋田県農山村ふるさと保全検討委員会委員,2021/04 ~ 2023/03
秋田県農山村保全に関する検討
-
相川地区保全会研修会講演,2021/02
「集落維持と農村社会のコミュニティ」と題して、講演を行った。
-
宮城県立石巻高校出前講座,2020/10
石巻高校1,2年生を対象に出前講義を行う