取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
政治学士, 政治学,早稲田大学,2006/03
-
修士(農学), 森林科学,東京大学,2008/03
-
博士(農学), 国際森林環境学,東京大学,2014/01
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
国際教養大学 国際教養学部 基盤教育 社会科学,講師,2012/01 ~ 2014/03
-
国際教養大学 国際教養学部 基盤教育 社会科学,助教,2014/04 ~ 2020/03
-
国際教養大学 国際教養学部 基盤教育 社会科学,准教授,2020/04 ~ 2021/03
-
国際教養大学 国際教養学部 グローバル・スタディズ領域,准教授,2021/04 ~ 継続中
職歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本学術振興会特別研究員(DC1),研究員,2008/04 ~ 2011/01
-
自然環境研究センター,プロジェクト専門職員,2011/01 ~ 2011/03
-
マーガレット・サッチャー財団特別奨励研究生(バッキンガム大学),大学等非常勤研究員,2018/01 ~ 2018/12
-
秋田県立大学,非常勤講師,2021/10 ~ 2022/03
-
茨城大学,非常勤講師,2022/10 ~ 2024/02
所属学会 【 表示 / 非表示 】
-
環境社会学会,2008/04 ~ 継続中,日本
-
日本オーラルヒストリー学会,2014/03 ~ 継続中,日本
-
日本村落研究学会,2016/08 ~ 継続中,日本
-
農村計画学会,2021/04 ~ 継続中,日本
-
東北社会学会,2023/11 ~ 継続中,日本
論文 【 表示 / 非表示 】
-
負の記憶の”聞き手”を考えるー戦争記憶を聞いた経験の内省的考察―,環境社会学研究30号 (頁 35 ~ 48) ,2024/12,椙本歩美
研究論文(学術雑誌),単著,日本語
-
書評 河合律子・中村均司・中村貴子・高田晋史編『共感の農村ツーリズムー人の流動・経済循環を創りたい』,村落社会研究ジャーナル,30巻 2号 (頁 52 ~ 53) ,2024/04,椙本歩美
DOI:https://doi.org/10.9747/jars.30.2_52,研究論文(学術雑誌),単著,日本語
-
女米木の庚申講Ⅱー長面の庚申講について-,女米鬼126号 (頁 19 ~ 27) ,2024/01,椙本歩美
研究論文(その他学術会議資料等),単著,日本語
-
書評 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学-戦争の記憶のかたち』,日本オーラル・ヒストリー研究19号 (頁 187 ~ 189) ,2023/10,椙本歩美
研究論文(学術雑誌),単著,日本語
-
女米木の記憶の継承-石井露月の石碑が意味すること‐,女米鬼125号 (頁 11 ~ 18) ,2023/08,椙本歩美
研究論文(その他学術会議資料等),単著,日本語
著書 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度秋田学Ⅰ学習報告『梅内聚落ブックレット』,国際教養大学秋田学授業,2024/12,椙本歩美
その他,監修書,英語
-
「秋美の10年を体感する」秋田公立美術大学監修『秋田公立美術大学開学10周年記念展「秋美10年」』,秋田公立美術大学,2023/12,椙本歩美
単行本(一般書),分担執筆,日本語
-
「住民参加型森林管理」環境社会学会編『環境社会学事典』,丸善出版,2023/03,椙本歩美
事典・辞書,分担執筆,日本語
-
「ポスト成長時代における農村社会-グリーン・ツーリズムの実践者から学ぶ」熊谷嘉隆・水野智仁編『秋田から考えるアジアの地域協力』,芦書房,2022/11,椙本歩美
単行本(一般書),分担執筆,日本語
-
『記憶を未来へ―秋田の戦争をつなぐ』,秋田魁新報社,2020/03,椙本歩美
単行本(一般書),単著,日本語
その他研究活動 【 表示 / 非表示 】
-
河北新報「座標」執筆依頼,2020/07 ~ 2020/12
その他
-
秋田魁新報『月曜論壇』執筆依頼,2017/02 ~ 2017/12
その他
-
秋田魁新報「秋田への提言」寄稿,2016/07
その他
-
秋田魁新報「秋田への提言」寄稿,2015/06
その他
-
アフリカNGOダイレクトリー 2005年度,2005/04 ~ 2006/03
その他
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
第3回環境社会学会奨励賞 著書の部,2020/06/14,日本,国内学会・会議・シンポジウム等の賞,環境社会学会,椙本歩美
-
女性研究者支援コンソーシアムあきた賞,2019/02/05,日本,その他の賞,コンソーシアム秋田,椙本歩美
科研費(文科省・学振)獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
若手研究,2021/04 ~ 2026/03,集落営農による農村コミュニティの変容:共進化と差異化に着目して
-
基盤研究(A),2020/04 ~ 2025/03,多層的で動的なプロセスとしてのコミュニティ:実践論的アプローチによる研究
-
若手研究(B),2016/04 ~ 2021/03,農村起業の連携にみる縮小社会の可能性
-
挑戦的萌芽研究,2016/04 ~ 2019/03,「フロンティア社会論」再考-北洋漁業における季節労働者の個人史に着目して
-
基盤研究(A),2014/04 ~ 2015/03,大学教育改善の促進と教育イノベーション普及のための「大学教育コモンズ」の構築
その他競争的資金獲得実績 【 表示 / 非表示 】
-
マーガレット・サッチャー財団特別研究奨励基金,2018/01 ~ 2018/12,The role of green tourism (agritourism) in the development of rural communities
民間財団等
-
東京大学学術成果刊行助成,2017/04 ~ 2018/03,著書『森を守るのは誰か―フィリピンの参加型森林政策と地域社会』刊行助成
東京大学
-
国際教養大学アジア地域研究連携機構事業,2015/04 ~ 2016/03,Explore possibilities of fieldwork education for revitalizing Akita communities - An action research in Kayagasawa community, Yuwa
国際教養大学アジア地域連携研究機構
-
日本学術振興会優秀若手研究者海外派遣事業,2010/06 ~ 2010/09,フィリピン共和国CBFMにおけるドナーの支援プロジェクトの比較分析
文部科学省
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
7th Asian Rural Sociology Association International Conference ,国際会議,2024/09,Ryukoku University, Kyoto, Japan,Surviving Postwar Settlement Policy: The Life Stories of Three Generations of “Farmers” (Session3-B Precarious rural workers),口頭(一般)
-
第70回東北社会学会,国内会議,2024/07,アイーナいわて県民情報交流センター,石碑を建て続ける人々――秋田県秋田市女米木集落の石井露月碑をめぐって――,口頭(一般)
-
XX ISA World Congres of Sociology ,国際会議,2023/06,Melbourne Convention and Exhibition Center,Changing and Unchanging Farming: Farmland Consolidation and Diverse Reactions among Farmers in a Japanese Community (Food and Social Change III oral session),口頭(一般)
-
XX ISA World Congres of Sociology,国際会議,2023/06,Melbourne Convention and Exhibition Center,Market Economy for Non-Market Value: A Community Development Project in a Mountainous Area of Japan (Human Dimensions of Sustainable Development oral session),口頭(一般)
-
第67回環境社会学会大会,国内会議,2023/06,負の記憶は伝わるのか -戦争記憶を伝えられた経験から-,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
担当授業科目 【 表示 / 非表示 】
-
2024年度,秋学期,CPS490-6_F,総合セミナー: AILA IV
-
2024年度,秋学期,SOC280-1_F,国際協力・開発論 Ⅰ
-
2024年度,秋学期,JAS280-1_F,秋田学Ⅰ: 秋田学入門
-
2024年度,春学期,SOC280-1_S,国際協力・開発論 Ⅰ
-
2024年度,春学期,JAS380-1_S,秋田学 II: 農村の文化と社会
教育活動 【 表示 / 非表示 】
-
「映像で見る昭和50年代の雄和」上映会,2023/12 ~ 継続中
-
大学教育研究フォーラムにおける発表,2015/03 ~ 2017/03
-
秋田学の開講および担当,2015/01 ~ 継続中
-
第3期MOSTフェローシップ,2014/04 ~ 2015/03
-
PBL科目の担当,2014/03 ~ 継続中
学外の社会活動 【 表示 / 非表示 】
-
第16回平和のつどい 講演およびワークショップ,2024/12
講演「戦争体験の継承を考える」および参加者による意見交換ワークショップ「戦争体験をどのように継承するか」を行った。
-
秋田市生涯学習室世代間交流事業「国際教養大学でパステル和(なごみ)アートを体験してみませんか?」,2024/11
秋田市の生涯学習事業への助言と支援、および当日の運営サポートを行った。
-
東京都立武蔵高校大学模擬講義,2024/11
「コミュニティってなんだろう―私たちは、なぜ、他者とつながるのか?」と題した大学の模擬講義を行った。
-
令和6年度中央地区生涯学習奨励員協議会地域づくり自主企画事業「歌って楽しむ世界旅行」,2024/11
事業への助言、大学生講師派遣の支援、運営参加
-
デイサービスセンター緑水苑「映像で見る昭和50年代の雄和」上映会,2024/11
デイサービスセンター緑水苑の催し物として上映ボランティアを行った。