学外の社会活動 - 内田 浩樹

分割表示 >> /  全件表示  152 件中 1 - 152 件目
  1. 滋賀県高等学校等教育研究会英語教育研究部会研修会講師(滋賀県),2023/12

    滋賀県高等学校等教育研究会英語教育研究部会研修会講師(滋賀県)

  2. 令和5年度 第40回 佐賀県小中高大の英語教育の連携を図る研究会講師(佐賀県),2023/12

    令和5年度 第40回 佐賀県小中高大の英語教育の連携を図る研究会講師(佐賀県)

  3. 第62回熊本県中学校英語教育研究大会阿蘇大会講師(熊本県),2023/10

    第62回熊本県中学校英語教育研究大会阿蘇大会講師(熊本県)

  4. 「令和5年度JETプログラム外国語指導助手の指導力等向上研修講師(福島県),2023/10

    「令和5年度JETプログラム外国語指導助手の指導力等向上研修講師(福島県)

  5. AKITAグローバル人材育成事業 令和5年度小学校外国語教育集中実践セミナー講師(秋田県),2023/08

    AKITAグローバル人材育成事業 令和5年度小学校外国語教育集中実践セミナー講師

  6. 令和5年度 熊本市教育センター主催 外国語担当教員研修 ブラッシュアップ イングリッシュセミナー講師(熊本市),2023/08

    令和5年度 熊本市教育センター主催 外国語担当教員研修 ブラッシュアップ イングリッシュセミナー講師(熊本市)

  7. 知多地方教育研究会英語部夏季英語教育研修会講師(愛知県知多地区),2023/08

    知多地方教育研究会英語部夏季英語教育研修会講師(愛知県知多地区)

  8. 令和5年度埼玉県英語教員研究発表会講師(埼玉県),2023/08

    令和5年度埼玉県英語教員研究発表会講師(埼玉県)

  9. 「外国語科~パワーアップ研修①~」講師(札幌市),2023/08

    「外国語科~パワーアップ研修①~」講師(札幌市)

  10. 徳島県高等学校教育研究会外国語学会研究大会講師(徳島県),2023/08

    徳島県高等学校教育研究会外国語学会研究大会講師

  11. 令和5年度三重県高等学校英語教育研究会春季研究会講師(三重県),2023/06

    令和5年度三重県高等学校英語教育研究会春季研究会講師

  12. 令和5年度千高教研英語部会春季総会(千葉県),2023/06

    令和5年度千高教研英語部会春季総会(千葉県)

  13. 世界スタンダード英語 4 技能育成事業 事前研修会(徳島県),2023/05

    世界スタンダード英語 4 技能育成事業 事前研修会(徳島県)

  14. 令和5年度八戸聖ウルスラ学院高等学校英語科教育課程指導助言者(青森県),2023/04 ~ 継続中

    八戸聖ウルスラ学院高等学校英語科教育課への指導助言

  15. 宮城第一高等学校探究科スピーチコンテスト審査員・講演,2023/03

    宮城第一高等学校探究科スピーチコンテスト審査員・講演

  16. 令和4年度英語指導力向上研修II講師(オンライン・高知県),2022/12

    12月13日:ALT, 高校教員対象
    12月14日:ALT, 小学校教員対象

  17. 第 62 回愛媛県高等学校教育研究大会英語部会講師(愛媛県),2022/12

    第 62 回愛媛県高等学校教育研究大会英語部会講師

  18. 教員養成研修講師(南山大学),2022/11

    英語指導法に関するワークショップ

  19. JACET中部支部2022年度第1回定例研究会・講演会講師(愛知県・オンライン),2022/11

    JACET中部支部2022年度第1回定例研究会・講演会講師

  20. 第 64 回北海道中学校・高等学校英語教育研究大会講師(北海道),2022/11

    北海道中高教員に対するワークショップ

  21. 令和4年度(2022年度)パワーアップ イングリッシュ セミナー(熊本市) 講師,2022/08

    熊本市立中学校英語教員に対するワークショップ

  22. 米国大使館主催英語指導法スキルアップセミナー講師(オンライン),2022/08

    米国大使館主催英語指導法スキルアップセミナー講師(オンライン)

  23. 第27回 英語教育方法 研究セミナー講師(オンライン),2022/08

    第31回 英語教育方法 研究セミナー講師(オンライン)

  24. 知多地方教育研究会英語部 夏季英語教育研修会講師(愛知県知多地区),2022/08

    愛知県知多地区小中英語教員に対するワークショップ

  25. 教員養成研修講師(南山大学),2022/06

    英語指導法に関するワークショップ

  26. 令和4年度八戸聖ウルスラ学院高等学校英語科教育課程指導助言者,2022/04 ~ 2023/03

    八戸聖ウルスラ学院高等学校英語科教育課程への指導助言

  27. 令和3年度英語指導力向上研修II講師(オンライン・高知県),2021/12

    12月7日:ALT及び高校教員対象
    12月8日:ALT及び小学校教員対象

  28. 第 71 回全国英語教育研究大会(全英連)指導助言,2021/11

    第 71 回全国英語教育研究大会指導助言

  29. AKITA英語コミュニケーション能力強化事業 令和3年度小学校宇外国語教育集中実践セミナー(秋田県),2021/07

    AKITA英語コミュニケーション能力強化事業 令和3年度小学校宇外国語教育集中実践セミナー(秋田県教育委員会)

  30. 米国大使館主催英語指導法スキルアップセミナー講師(オンライン),2021/07

    CBLT指導法のワークショップ

  31. WWLコンソーシアム構築支援事業ALネットワーク運営委員会委員(奈良県),2021/04 ~ 継続中

    運営指導助言

  32. 令和3年度八戸聖ウルスラ学院高等学校英語科教育課程指導助言者,2021/04 ~ 2022/03

    カリキュラム改革に係る指導助言

  33. 令和2年度発信型英語教育拠点校事業にて指導助言・講演(宮城県教育委員会),2020/12

    令和2
    年度発信型英語教育拠点校事業指導助言及び講演(宮城県教育委員会)

  34. 遺愛女子中学校高等学校にて講演(オンライン),2020/11

    グローバル人材に求められる資質に関する講演

  35. 令和2年度発信型英語教育拠点校事業にて指導助言・講演(宮城県教育委員会),2020/09

    令和2
    年度発信型英語教育拠点校事業指導助言及び講演(宮城県教育委員会)

  36. アメリカ大使館主催・国際教養大学専門職大学院提供:英語指導法研修法プログラム「ハイブリッドコース」講師,2020/08

    英語指導法研修法プログラム「ハイブリッドコース」講師

  37. 月刊「英語教育8月号」への寄稿,2020/08

    言語重視/意味重視 バランスの良い指導のために
    Language-Focused/Meaning-Focusedの学習・指導について概説するとともに、Meaning-Focusedの活動の具体例と、陥りやすい誤った指導法について解説する

  38. 月刊「英語教育7月号」への寄稿,2020/07

    言語重視/意味重視 バランスの良い指導のために
    Language-Focused/Meaning-Focusedの学習・指導について概説するとともに、Meaning-Focusedの活動の具体例と、陥りやすい誤った指導法について解説する

  39. 月刊「英語教育5月号」への寄稿,2020/05

    言語重視/意味重視 バランスの良い指導のために
    Language-Focused/Meaning-Focusedの学習・指導について概説するとともに、Meaning-Focusedの活動の具体例と、陥りやすい誤った指導法について解説する

  40. 月刊「英語教育4月号」への寄稿,2020/04

    言語重視/意味重視 バランスの良い指導のために
    Language-Focused/Meaning-Focusedの学習・指導について概説するとともに、Meaning-Focusedの活動の具体例と、陥りやすい誤った指導法について解説する

  41. 滋賀県高等学校英語教育研究会にて講演,2019/11

    滋賀県高等学校英語教育研究会にて講演

  42. 令和元年度発信型英語教育拠点校事業指導助言(宮城県教育委員会),2019/09 ~ 2019/11

    令和元年度発信型英語教育拠点校事業指導助言(宮城県教育委員会)

  43. 令和元年度教員免許状更新講習,2019/08

    中高英語教員免許更新講習

  44. 知多地方教育研究会英語研修部夏季英語教育研修会(愛知県),2019/08

    知多地方教育研究会英語研修部夏季英語教育研修会(愛知県)

  45. アメリカ大使館主催・国際教養大学専門職大学院提供:英語指導法スキルアップ集中セミナー,2019/08

    アメリカ大使館主催・国際教養大学専門職大学院提供:英語指導法スキルアップ集中セミナー

  46. AKITA英語コミュニケーション能力強化事業 令和元年度小学校宇外国語教育集中実践セミナー(秋田県教育委員会),2019/07

    AKITA英語コミュニケーション能力強化事業 令和元年度小学校宇外国語教育集中実践セミナー(秋田県教育委員会)

  47. 令和元年度中学校・高等学校英語教育推進研修にて講演(高知県教育委員会),2019/07

    令和元年度中学校・高等学校英語教育推進研修にて講演

  48. 熊本県高等学校教育研究会英語部会にて講演,2019/05

    熊本県高等学校教育研究会英語部会にて講演

  49. 東京都中学校英語教育研究会にて講演,2019/02

    東京都中学校英語教育研究会にて講演

  50. 平成30年度第3回愛知県知多地区高等学校英語教育研究会にて講演,2019/01

    平成30年度第3回愛知県知多地区高等学校英語教育研究会にて講演
    「9 Fights Against Teachers' Myths: 英語教師9の思い込み」

  51. 平成30年度外国語指導助手の指導力向上研修(福島県教育委員会),2018/11

    平成30年度外国語指導助手の指導力向上研修(福島県教育委員会)

  52. 滋賀県高等学校英語教育研究会にて講演,2018/11

    滋賀県高等学校英語教育研究会にて講演
    「Output活動指導のMUST」

  53. 滋賀県高等学校英語教育研究会研修会(滋賀県教育委員会),2018/11

    滋賀県高等学校英語教育研究会研修会(滋賀県教育委員会)

  54. 平成30年度静岡県高等学校英語教育研究会研究大会(静岡県教育委員会),2018/11

    平成30年度静岡県高等学校英語教育研究会研究大会(静岡県教育委員会)

  55. 平成 30 年度 英語教育フェスタ(愛媛県教育委員会),2018/08

    平成 30 年度 英語教育フェスタ(愛媛県教育委員会)

  56. AKITA英語コミュニケーション能力強化事業 平成30年度小学校宇外国語教育集中実践セミナー(秋田県教育委員会),2018/07 ~ 2018/08

    AKITA英語コミュニケーション能力強化事業 平成30年度小学校宇外国語教育集中実践セミナー(秋田県教育委員会)

  57. 平成29年度小学校外国語活動研修(高知県教育センター),2018/07

    平成30年度中学校・高等学校英語教育推進研修(高知県教育センター)

  58. 月刊「英語教育4月号」への寄稿,2018/04

    月刊「英語教育8月号」への寄稿

  59. アメリカ大使館主催・国際教養大学専門職大学院提供:英語指導法スキルアップ集中セミナー,2018/03

    アメリカ大使館主催・国際教養大学専門職大学院提供:英語指導法スキルアップ集中セミナー

  60. 山形県立酒田東高等学校 課題研究発表会審査員,2018/02

    山形県立酒田東高等学校 課題研究発表会審査員

  61. 平成29年度名瀬地区高等学校英語教育研究会講演会,2018/02

    平成29年度名瀬地区高等学校英語教育研究会講演会

  62. 平成29年度石川県高等学校教育研究会英語部会講演,2017/11

    平成29年度石川県高等学校教育研究会英語部会講演

  63. 平成29年度小学校外国語活動教員研修事業,2017/08

    平成29年度小学校外国語活動教員研修事業講師

  64. 平成29年度小学校外国語活動研修(高知県教育センター),2017/08

    平成29年度小学校外国語活動研修(高知県教育センター)

  65. 山形県立酒田東高等学校 課題研究発表会審査員,2017/02

    山形県立酒田東高等学校 課題研究発表会審査員

  66. 福井県立武生東高等学校2年生進路志望別セミナー,2016/11

    福井県立武生東高等学校2年生進路志望別セミナー講師

  67. 秋田県立能代高等学校大学出前講座,2016/09

    秋田県立能代高等学校大学出前講座講師

  68. 平成28年度小学校外国語活動教員研修事業,2016/08

    平成28年度小学校外国語活動教員研修事業講師

  69. 山形県立酒田東高等学校1日英語研修,2016/08

    山形県立酒田東高等学校1日英語研修講師

  70. 長野県立長野西高等学校大学模擬授業,2016/07

    長野県立長野西高等学校大学模擬授業

  71. 平成28年度小学校外国語活動研修(高知県教育センター),2016/06

    平成28年度小学校外国語活動研修(高知県教育センター)

  72. NHK秋田放送「ニュースこまち」,2015/07

    NHK秋田放送「ニュースこまち」にてEnglish Villageの学生の取り組みについて紹介

  73. 八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導委員会,2015/07

    八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導委員会

  74. 新潟県立村上中等教育学校特別講義,2015/06

    新潟県立村上中等教育学校特別講義

  75. 八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者,2015/04 ~ 2016/03

    八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者

  76. 平成26年度由利本庄市中学生アカデミー,2015/02

    平成26年度由利本庄市中学生アカデミー

  77. 秋田県立秋田北高校特別講義,2015/01

    秋田県立秋田北高校特別講義

  78. 高知県本山町小学校外国語活動教員研修,2015/01

    高知県本山町小学校外国語活動教員研修

  79. 第64回全国英語教育研究会(全英連秋田大会)指導助言,2014/11

    第64回全国英語教育研究会(全英連秋田大会)指導助言

  80. 秋田県立能代高等学校にて講義,2014/11

    秋田県立能代高等学校にて講義

  81. 平成26年度新潟県高等学校教育研究会英語部会夏期研修会,2014/08

    平成26年度新潟県高等学校教育研究会英語部会夏期研修会

  82. 秋田県立本荘高等学校1年生(108名)向け講義,2014/08

    秋田県立本荘高等学校1年生(108名)向け講義

  83. 新潟市立高志中等教育学校にて講義,2014/08

    新潟市立高志中等教育学校にて講義

  84. 御所野学院中学校・高等学校イングリッシュキャンプ,2014/08

    御所野学院中学校・高等学校イングリッシュキャンプ

  85. あきた発!英語コミュニケーション能力育成事業「平成26年度小学校外国語活動教員研修事業」,2014/08

    あきた発!英語コミュニケーション能力育成事業「平成26年度小学校外国語活動教員研修事業」

  86. 平成26年度教員免許更新講習,2014/08

    平成26年度教員免許更新講習

  87. 平成26年度新潟県高等学校教育研究会英語部会夏期研修会 ,2014/08

    成26年度新潟県高等学校教育研究会英語部会夏期研修会

  88. 八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者,2014/07 ~ 2015/03

    八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者

  89. 平成26年度 小学校外国語活動研修(高知県),2014/07

    小学校外国語活動を展開する際に必要な授業運営手順を中心にワークショップを開催した。

  90. 平成26年度小学校外国語活動研修(高知県教育センター),2014/07

    平成26年度小学校外国語活動研修(高知県教育センター)

  91. 平成26年度小学校外国語活動教員研修プログラム開発委員会委員(秋田県教育委員会),2014/05 ~ 2014/08

    平成26年度小学校外国語活動教員研修プログラム開発委員会委員(秋田県教育委員会)

  92. 秋田県立秋田南高等学校にて講義,2014/03

    秋田県立秋田南高等学校にて講義

  93. 秋田市立御所野学院高等学校にて講義,2014/02

    秋田市立御所野学院高等学校にて講義

  94. 平成25年度 筑波大学外国語センター主催 第4回 地域社会貢献公開講演会 ,2014/01

    大学において英語で授業を展開していくために必要な条件についての講演を実施した。

  95. 平成25年度由利本庄市中学生アカデミー,2014/01

    平成25年度由利本庄市中学生アカデミー

  96. 第4回筑波大学外国語センター主催地域社会貢献公開講演会およびラウンドテーブル,2014/01

    第4回筑波大学外国語船体主催地域社会貢献公開講演会およびラウンドテーブル

  97. あきた発!英語コミュニケーション能力育成事業 平成25年度高等学校英語教員指導力向上研修会,2013/12

    あきた発!英語コミュニケーション能力育成事業 平成25年度高等学校英語教員指導力向上研修会

  98. 第64回全国英語教育研究大会(全英連秋田大会)指導助言者,2013/11 ~ 2015/03

    第64回全国英語教育研究大会(全英連秋田大会)指導助言者

  99. 平成25年度秋田県高等学校教育研究会英語部会全県大会 ,2013/11

    平成25年度秋田県高等学校教育研究会英語部会全県大会

  100. 平成25年度教員免許更新講習,2013/08

    平成25年度教員免許更新講習

  101. 御所野学院中学校・高等学校イングリッシュキャンプ,2013/08

    御所野学院中学校・高等学校イングリッシュキャンプ

  102. 平成25年度小学校外国語活動教員研修プログラム開発委員会委員,2013/07 ~ 2013/08

    平成25年度小学校外国語活動教員研修プログラム開発委員会委員

  103. 八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者,2013/05 ~ 2014/03

    八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者

  104. CIEE TOEFL メールマガジン,2013/02

    CIEE TOEFL メールマガジンに寄稿

    http://www.cieej.or.jp/toefl/mailmagazine/mm114/learning-info-01.html

  105. 平成24年度「英語による授業」実施に向けた研修会,2013/02

    平成24年度「英語による授業」実施に向けた研修会

  106. 本荘高等学校英語科教員校内研修,2013/02

    本荘高等学校英語科教員校内研修

  107. 平成24年度「英語による授業」実施に向けた研修会(新潟県) ,2013/02

    language-focused learningとmeaning-focused learningの意味を理解し、それぞれを含んだ実践的な展開方法を紹介した。

  108. 平成24年度由利本庄市中学生アカデミー,2013/01

    平成24年度由利本庄市中学生アカデミー

  109. 平成24年度「英語を強化する指導改善の取組」に係る実地調査における指導助言,2012/12

    平成24年度「英語を強化する指導改善の取組」に係る実地調査における指導助言

  110. 山形県立米沢東高等学校にて講義,2012/12

    山形県立米沢東高等学校にて講義

  111. 平成24年度秋田県高等学校教育研究会英語部会中央地区大会にてワークショップ,2012/12

    平成24年度秋田県高等学校教育研究会英語部会中央地区大会にてワークショップ

  112. 福井県立武生東高等学校にて講義,2012/11

    福井県立武生東高等学校にて講義

  113. 秋田県立能代高等学校にて講義,2012/11

    秋田県立能代高等学校にて講義

  114. 平成24年度あきた発!英語コミュニケーション能力育成事業拠点校・協力校授業改善プログラム,2012/10 ~ 2012/11

    平成24年度あきた発!英語コミュニケーション能力育成事業拠点校・協力校授業改善プログラム

  115. 平成24年度「英語力を強化する指導改善の取り組み」に係る運営指導委員会委員,2012/09

    平成24年度「英語力を強化する指導改善の取り組み」に係る運営指導委員会委員

  116. 専門高校生 in English Camp,2012/08

    専門高校生 in English Camp

  117. 平成24年度教員免許更新講習講師,2012/08

    平成24年度教員免許更新講習講師

  118. 平成24年度小学校外国語活動教員集中5か年研修,2012/07 ~ 2012/08

    平成24年度小学校外国語活動教員集中5か年研修

  119. 秋田県立中央校高等学校生徒向け講義,2012/07

    秋田県立中央校高等学校生徒向け講義

  120. 八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者(八戸聖ウルスラ高等学校),2012/05 ~ 2014/03

    八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者(八戸聖ウルスラ高等学校)

  121. 八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者,2012/04 ~ 2013/03

    八戸聖ウルスラ高等学校英語教育カリキュラム改革委員会指導助言者

  122. 平成23年度由利本荘市中学生アカデミー,2012/01

    平成23年度由利本庄市中学生アカデミー

  123. 大学コンソーシアムあきた連携市民公開講座,2011/12

    大学コンソーシアムあきた連携市民公開講座

  124. 秋田県立角館高等学校生徒向け講義,2011/11

    秋田県立角館高等学校生徒向け講義

  125. 山形県立米沢東高等学校にて講義,2011/11

    山形県立米沢東高等学校にて講義

  126. 静岡県立沼津東高等学校にて講義,2011/10

    静岡県立沼津東高等学校にて講義

  127. 秋田県立大曲高等学校生徒向け講義,2011/10

    秋田県立大曲高等学校生徒向け講義

  128. 大学コンソーシアムあきた連携市民公開講座,2011/08

    大学コンソーシアムあきた連携市民公開講座

  129. 平成23年度小学校外国語活動教員集中5か年研修,2011/08

    平成23年度小学校外国語活動教員集中5か年研修

  130. 八戸聖ウルスラ学院高等学校にて講義(生徒向け)、英語教授法ワークショップ,2011/06

    八戸聖ウルスラ学院高等学校にて講義(生徒向け)、英語教授法ワークショップ

  131. 秋田県立由利高等学校イングリッシュキャンプにて講義,2011/05

    秋田県立由利高等学校イングリッシュキャンプにて講義

  132. .ファン・イングリッシュ推進事業研修会講師,2011/02

    .ファン・イングリッシュ推進事業研修会講師

  133. 平成21年度秋田南高等学校「英語教育改善のための調査研究事業」運営指導委員,2011/01 ~ 2012/03

    平成21年度秋田南高等学校「英語教育改善のための調査研究事業」運営指導委員

  134. 福井県立武生東高等学校出前講義,2010/11

    福井県立武生東高等学校出前講義

  135. 福井県立武生東高等学校出前授業及び大学説明会,2010/11

    福井県立武生東高等学校出前授業及び大学説明会

  136. 岩手県立盛岡第三高等学校出前授業,2010/10

    岩手県立盛岡第三高等学校出前授業

  137. AIUのEAPを日本人が教える意義についてコメント(BS日テレ・財部ビジネス研究所),2010/09

    AIUのEAPを日本人が教える意義についてコメント(BS日テレ・財部ビジネス研究所)

  138. 平成22年度教員免許更新講習講師,2010/08

    平成22年度教員免許更新講習講師

  139. 平成22年度小学校外国語活動教員集中5か年研修,2010/08

    平成22年度小学校外国語活動教員集中5か年研修

  140. 平成22年度小学校外国語活動教員研修プログラム開発委員会委員,2010/05 ~ 2010/09

    平成22年度小学校外国語活動教員研修プログラム開発委員会委員

  141. 宮城県仙台東高等学校にて模擬授業,2010/02

    宮城県仙台東高等学校にて模擬授業

  142. 平成22年度由利本荘市中学生アカデミー,2010/01

    平成22年度由利本荘市中学生アカデミー

  143. ファン・イングリッシュ推進事業,2009/11

    ァン・イングリッシュ推進事業

  144. 平成21年度秋田県高等学校教育研究会英語部会全県大会,2009/11

    平成21年度秋田県高等学校教育研究会英語部会全県大会

  145. ファン・イングリッシュ推進事業にかかる研究会の講話及び研究会授業の指導助言,2009/11

    ファン・イングリッシュ推進事業にかかる研究会の講話及び研究会授業の指導助言

  146. 秋田県立羽後高等学校出前講義,2009/10

    秋田県立羽後高等学校出前講義

  147. 秋田南高等学校イングリッシュキャンプ,2009/10

    秋田南高等学校イングリッシュキャンプ

  148. 滋賀県立米原高校出前授業および大学説明会,2009/10

    滋賀県立米原高校出前授業および大学説明会

  149. 平成21年度私立中学高等学校教育研修会,2009/10

    平成21年度私立中学高等学校教育研修会

  150. わくわく英語フェスタ審査員(横手市),2009/09

    スピーチコンテスト審査員

  151. 平成21年度小学校外国語活動教員集中5か年研修,2009/08

    小学校外国語活動教員集中5か年研修

  152. 平成21年度秋田南高等学校「英語教育改善のための調査研究事業」運営指導委員,2009/06 ~ 2010/03

    平成21年度秋田南高等学校「英語教育改善のための調査研究事業」運営指導委員

このページの先頭へ▲